毎月2回、お仕事がお休みの日曜日にリンパマッサージを受けられるAさま
Aさまは、疲れが溜まる前に自分へのメンテナンスをしているため、
体を十分に温め、マッサージしていくと
すぐに老廃物が流れ始めます。
疲れが溜まってからマッサージに行く
むくみがとれないからマッサージに行く
ではなく、
疲れがMAXに溜まる前に
定期的にリンパの流してあげることで
普段の疲れやすさや、むくみ感が
とてもラクになってきます(o^^o)💕
Aさんは毎回120分コースのマッサージですが、今月から再開した
「岩盤浴マット」で体の芯から温めた後
マッサージしたからか、
3回 トイレに行かれました✨
余分なものが流れた証拠ですね❗️
Aさま、デスクワークのお仕事のため、
肩こりと足のむくみがいつもお悩みですが、
今日は腰も少し痛いとのことでした
寒くなって筋肉も固まりがち…
血行も悪くなるので、
体調不良になる前に早めのケアをお薦めします
寒くなると、カラダの中の「巡り」が
どんどん悪くなってきます
大切なのは
★食事
★睡眠
★運動
★マッサージ
です‼︎
冷え性やむくみ、肩こり腰痛などなど
悪化する前にリンパマッサージでぜひケアを